炭酸水ダイエットで痩せるポイントを徹底解説
2016/08/24
痩せるなら楽に痩せたい、というのがダイエットする時の一番の願いだったりします。
という訳で今日は、炭酸水を飲むだけで痩せられるダイエット方法をご紹介します。
炭酸水ダイエットのメリットは?
炭酸水ダイエットはただ炭酸水を飲むだけ、という楽で続けやすいダイエット方法です。
それでいて、1ヶ月に4キロ痩せたという人もいるくらい、効果や実感も得やすい方法です。
もちろん1ヶ月で4キロというと急激に痩せすぎですし、リバウンドが心配になります。
個人的には1ヶ月に痩せても良い上限はだいたい2.5キロくらいだと思っているので、バランスの良い食生活と炭酸水を組み合わせて、自分にとって丁度良いペースで取り組んでほしいと思っています。
炭酸水を飲むのは食事の前?食事の後?
炭酸水ダイエットで痩せるには、炭酸水を飲むタイミングが重要です。
もちろん炭酸水ダイエットといっても色々なやり方がありますが、一般的には食前に飲むのが効果的と言われます。
炭酸水を飲むとお腹の中で炭酸ガスが発生してお腹が膨れます。それによって満腹感を感じやすくして、食べ過ぎを防ぐというのが一般的な炭酸水ダイエットです。
ちなみに食前といっても食べる直前よりは、食べる15分くらい前に飲む方が効果的です。
一般的に満腹中枢が働くには、食べ始めてから20分ほどかかると言われています。
という事は、食べる15分くらいに炭酸水を飲んでおけば、実際に食事をはじめてすぐに満腹中枢が機能して、いっそう食べ過ぎを防ぐことができるという訳です。
また、炭酸水はお腹が膨れ空腹感がやわらぐので、間食代わりや夜食の代わりなど小腹が空いた時にも効果的です。
こういった時には、炭酸水に少しレモン果汁を加えて風味付けをしてあげるなどすれば、味覚の面でもそれなりに満足できます。
朝起きてすぐ炭酸水を飲めば腸の働きが良くなる
炭酸水ダイエットは食前15分くらいに飲むのが基本ですが、それ以外にも炭酸水を飲むのに適したタイミングがあります。
まず起きてすぐ炭酸水を飲むことはダイエットや美容面に効果があります。
普通は起きてすぐはコップ一杯の水を飲むのが良い、と言われますが、その目的はコップ一杯の水を飲んで胃腸など内臓を目覚めさせることです。
その点、ふつうの水と比べて炭酸水はお腹の中で炭酸ガスを発生させ、腸の蠕動運動が活発になります。
胃や腸の働きが活発になれば便秘の解消も期待できますし、デトックス効果によって肌も綺麗になるなど美容面でも効果が期待できます。
炭酸水は血流を良くして基礎代謝をアップさせる効果も
炭酸水は体内で炭酸ガスを発生させますが、その炭酸ガスは血液の中に取り込まれます。
炭酸ガスというのは二酸化炭素なので、二酸化炭素が血液中に多くなると、身体は酸素不足だと勘違いします。
すると身体はより一層身体中に酸素を届けようとして反応するので、その分血流が良くなります。
血流が良くなれば基礎代謝もアップして痩せやすい体質になりますし、むくみや老廃物もしっかり体外に排出されるようになります。
むくみや老廃物が体外にしっかり排出されることで美肌効果も期待できるのが、ただ痩せるだけではない炭酸水ダイエットのメリットです。
お風呂の前に炭酸水を飲んでおくとデトックス効果が高まる?
さらに炭酸水はお風呂の前に飲んでおくのも効果的です。
湯船にお湯を張って入浴することもデトックス効果や基礎代謝を上げる効果がありますが、入浴前に炭酸水を飲むことでその効果はさらにアップします。
湯船に湯をためて半身浴をすると汗をたくさんかきます。
すると体内の血液濃度は高くなり、入浴前に水分補給を十分にしていないと血液がドロドロになってしまいます。
それを防ぐために入浴前に水分補給をしておくことは重要です。
そして炭酸水で水分補給をすることで発汗作用が高まり、通常通り入浴する事による血流アップ効果だけでなく炭酸による血流アップ効果が加わります。
炭酸水洗顔や炭酸水ヘッドスパで美容面もケア
炭酸水は飲むだけでなく、炭酸水洗顔やヘッドスパとして使うこともできます。
炭酸水洗顔のやり方
炭酸水洗顔はふつうの水道水の代わりに炭酸水を使って洗顔をするだけの簡単な美容方法です。
炭酸水洗顔はエステ等でも導入されている洗顔方法ですが、お家でも簡単にできます。
まずは通常の洗顔と同じように炭酸水を肌につけて肌を濡らします。そしてあとは炭酸水を使って洗顔料を泡立てて、通常の洗顔と同じように洗顔するだけです。
炭酸水洗顔の効果
炭酸にはメイクや皮脂汚れとなじみやすいという特性があります。
そのため水道水を使った洗顔よりも、肌のメイク残りや皮脂汚れをしっかりと落とすことができます。
さらに炭酸水を肌につける事で、肌の内部の毛細血管を広げて血流を良くしてくれる働きがあります。
その結果肌のターンオーバーが促進され、くすみが取れて肌が一段明るくなる、毛穴の詰まりが解消されるなどのメリットがあります。
ただ普通の洗顔よりも肌への刺激は強くなります。そのため毎日は避け、3日に1回くらいのペースで行いましょう。
炭酸水ヘッドスパのやり方と効果
炭酸水ヘッドスパも炭酸水洗顔と同じように、水道水の代わりに炭酸水を使ってシャンプーを行うだけの簡単な美容方法です。
炭酸水を使って髪と頭皮を濡らして、あとはシャンプーを炭酸水で泡立てて洗うだけです。
炭酸水が頭皮の脂汚れをしっかり取ってくれるので頭皮の臭い対策にもなりますし、髪にハリと艶が出てきます。
手作り炭酸水は手作りするのが経済的?
炭酸水はダイエットや美容に効果的ですが、スーパーで買っても500mlで90円くらいはしてしまいます。
それを毎日飲んだり洗顔やシャンプーで使うと経済的にはなかなかの出費です。
ただ炭酸水は自宅で簡単に手作りできます。
材料は
水400ml
重曹(食用として販売されているもの、いわゆるベーキングパウダー)小さじ1、
クエン酸小さじ1、
レモン果汁はお好み
これだけです。
作り方も簡単で400mlの水に食用の重曹を小さじ1杯、クエン酸を小さじ1杯加えるだけです。
あとは飲むときにお好みでレモン果汁などを加えても大丈夫です。
手作り炭酸水なら安く作れますし、炭酸水洗顔やシャンプーのときにも大胆に使えて便利です。
炭酸水ダイエットのポイントと注意点は?
生活リズムに加えるだけで痩せられるお手軽な炭酸水ダイエット。
ですが注意点や気を付けるポイントもあります。
まず、炭酸水を飲んでおけば痩せて綺麗になるというものではありません。
ダイエットの基本はバランスの良い食生活なので、炭酸水はあくまで食べ過ぎを防ぐためのものです。
また食前に炭酸水を飲む場合は、例えば500mlのペットボトルを飲む場合は1本飲み切りましょう。
炭酸水は中途半端に100ml程飲むと、食欲増進の作用があるのでダイエットにとっては逆効果です。
また当然ですが、炭酸水はジュースではなく、ウィルキンソン等の無糖のものを選びましょう。
あとは腎臓や心臓、肺機能が弱い方や消化器官に潰瘍のある方、電解質失調の方、妊婦、授乳中の方は、ナトリウムを含む手作り炭酸水は避けておいてください。
また手作り炭酸水は手軽に安く作れますが、ナトリウムが含まれるので飲むのは1日500mlまでにしておいてください。
それ以上飲む場合は、市販の炭酸水を使ってください。ちなみに市販の炭酸水はナトリウムがゼロのものがほとんどなので、ナトリウムゼロのものを選びましょう。