二の腕を細くする部分痩せのポイントと1分でできるエクササイズ
2017/02/08
「二の腕を細くしたい!」
「華奢な二の腕にあこがれる。」
そう思う人は多いですが、実際に二の腕の部分痩せに取り組んでもなかなか続きません。
自分の二の腕は自分でチェックするのが難しいので、部分痩せが継続しないのもある意味当然のことです。
結局のところ、他人の二の腕、振袖みたいにプルプルしている二の腕を見ることでようやく、自分の二の腕をあらためて意識するのが現実です。
でも他人の二の腕が目につくのと同じように、他人はあなたの二の腕をちゃんと見ています。
夏場はノースリーブなど薄着になるのでもちろん、秋冬も室内では上着を脱ぐため目につきます。
服を着ていても分かる二の腕のぷるぷる・振袖のような二の腕は悪い意味で目立ってしまいます。
二の腕はつい後回しにしがちな場所ですが、きちんと細くしておきましょう。
二の腕が太くなる原因
全身が太っているから二の腕も太い。だから全身痩せないと二の腕も細くならない。
という訳でもなく、二の腕には二の腕なりの太くなる理由・原因があります。原因を知って対策を取れば、効率よく二の腕を細く部分痩せすることは可能です。
ちなみに二の腕が太くなる原因のほとんどは、大きく分けて2つの原因に集約されます。
ひとつはリンパの流れが悪いこと、もうひとつは筋力不足とたるみです。
女性は二の腕のリンパの流れが悪くなりやすい
とくに女性は二の腕のリンパが滞りやすいですが、それにも原因があります。
女性の場合、オフィスワークなど仕事柄長い時間同じ姿勢で作業をする人が多く、当然リンパの流れは悪くなりがちです。
またブラの締め付けもリンパの流れが悪くなる原因です。フィッティングはしていてもワイヤー入りなどであれば、リンパの流れが悪くなりがちです。
筋肉不足とたるみ
また女性の場合は筋肉不足とたるみも大きな原因です。
もともと腕の前側(上腕二頭筋)は普段から使う頻度が高い場所です。いわゆる力こぶと呼ばれる部位です。
対して二の腕は腕の後ろ側(上腕三頭筋)なので普段は意識しないと使うことがありません。
もちろんオフィスワークなど同じ姿勢で筋肉を使わない仕事をしていればなおさらです。
二の腕を細くするリンパマッサージ
という訳で、1リンパの流れがわるい2筋力不足と、二の腕が太くなる原因が分かったところで、実際に二の腕を細くする方法をご紹介します。
まずはリンパマッサージの方法です。
1.リンパの最終的な出口である左鎖骨上をマッサージ。
リンパの最終出口は左鎖骨の上です。どれだけリンパマッサージをしてもこの最終出口が詰まっていては元も子もありません。まずここを内側から外側に優しくさすります。
2.脇の下のリンパ節をもみほぐす
脇の下にはリンパ節があります。二の腕の部分痩せには、脇の下のリンパ節を揉みほぐすことが効果的です。
二の腕のむくみが気になる人は脇の下を揉むとゴリゴリとした感触があるかもしれません。それこそリンパの詰まりです。しっかり揉みほぐしてあげましょう。
3.背中と脇の下の間あたりをマッサージ
ちょうど腕の付け根部分・脇の下と背中の間あたりは余分な脂肪がたまりやすい場所です。
ここもしっかり揉みほぐし、脇の下のリンパ節に老廃物を押し流してあげましょう。
3.肘から脇の下に向けてマッサージ
脇の下のリンパ節をほぐしたら、あとはひじから脇の下に向けて老廃物を流します。
そして最後にもう一度脇の下をもみほぐし、左鎖骨の上をゆっくりさすって完了です。
二の腕を細くする部分痩せエクササイズ
リンパの滞りとともに、二の腕が太くなる主な原因が筋力不足です。
といっても二の腕を細くするエクササイズはそんなにキツクないです。エクササイズや筋トレが苦手な方でも大丈夫です。
たった30秒を2セットするだけで良いので楽ちんです。
二の腕ねじり
これは本当に単純でカンタンなエクササイズなので、やり方をご紹介します。
1.立った状態で両腕を八の字のように広げます。
2.そのまま両手を前後ろにゆっくりねじるだけです。
以上の動きを、30秒をワンセットにして朝晩の2セットやれば十分効果があります。
すごく簡単ですよね。
後ろ手でバイバイエクササイズ
二の腕ねじりの効果をさらに上げたのが後ろ手でバイバイエクササイズです。
1.これは両手を八の字にする代わりに、両手を後ろ側に持っていくだけです。
2.あとは背中側で両手を30秒ゆっくりねじれば良いだけです。
二の腕を細くするエクササイズのポイント
ご紹介したどちらのエクササイズも、ねじる時はスピードを速くする必要はありません。ゆっくりねじれば大丈夫です。
スピードよりもなるべく肩甲骨のあたりからねじるように意識することが大事です。
また普段から運動不足の人は筋肉痛になるかもしれません。ただそれだけ二の腕が鍛えられているということです。
ダイエットをして脂肪をなくしても、二の腕は上腕三頭筋を鍛えないと細くはなりません。
また、二の腕を鍛えるとムキムキになると心配される方もいると思います。
ただ今回ご紹介したエクササイズ程度では、筋肉がついてムキムキになるようなことはありません。
脂肪吸引やエステも良いけど自宅トレも
もちろん二の腕痩せ、部分痩せといえば脂肪吸引やエステも効果的です。
ただ脂肪吸引やエステも良いですが自宅で治せるならそれに越したことはありません。
二の腕が太くなるのは年齢的なものだけではないです。きちんと原因を知って対策をとれば二の腕を細く部分痩せすることは可能です。