痩せると目が二重でパッチリ大きな目に!
2016/11/30
目の大きい人はそれだけでなぜか可愛く見えてしまいます。
目が細い人やたれ目、奥二重などの人にとっては目の大きい人は憧れとも言えます。
整形はせずに目を大きくする方法
目が大きくなれば良いんですが、その為に整形をするというのはハードルが高くなります。
お金の問題もありますし、自然でナチュラルな感じに整形できるのかという問題もあります。
できれば整形をせずに自然と目を大きくできたら良いんですが、実はダイエットで痩せるだけで目が大きくなる人はけっこう多いです。
よく芸能人の昔の写真が今と全然違うということで整形疑惑がでることがあります。
もちろん中には整形している人もいますが、実は昔と比べて痩せたから目がパッチリして大きくなったという人は多いです。
まぶたの脂肪が取れれば目がパッチリ二重に
痩せると目が大きくパッチリする理由はまぶたの脂肪が取れることです。
特に奥二重の人はまぶたのぜい肉が二重の上に乗っかることで奥二重になっているケースが多いです。
奥二重の人はまぶたの上のぜい肉が取れて目元がスッキリすれば、綺麗な二重になることが多いです。
ちなみに飲み会の翌日や泣いたあとにまぶたが腫れぼったくなることがあると思います。
太っている人はまぶたの上に脂肪が乗っている状態なので、常に飲み会の翌日のように腫れぼったくなっているということでもあります。
だからこそ痩せてまぶたの脂肪が取れれば目の周りもすっきりとして綺麗な二重になる人は多いです。
痩せるだけでまぶたの上の脂肪が取れるかどうか心配な人もいると思いますが、心配いりません。
1,2キロならそんなに変わらないですが5キロも変われば靴のサイズも指輪のサイズも変わるものです。
それだけ太った状態と痩せた状態は全身の脂肪の量が変わります。ということは、痩せればまぶたの上の脂肪も取れるということです。
頬のぜい肉も取れて小顔になる
さらに痩せると頬のぜい肉も取れて、顔全体が小顔になります。
顔全体が小顔になるということは、顔の中で目の占める割合が増えるということになります。
顔の割に目が大きくなるということで相対的に目が大きく見えるようになる、というのも痩せると目が大きくなる理由のひとつです。
痩せて自信がつくことで目がパッチリする
さらにダイエットが成功すると周りから「痩せたよね?」「可愛くなったね!」と言われることが増えます。
ほとんどの人は褒められればうれしいし、褒められることで自分に対する自信が持てます。
太っていた時には自信がなくて目もうつむき加減だった人が、痩せることで自信が持てて目の表情が明るくなり大きくなることは実際に多いです。
自信がつくと目が大きくなるだけでなく、イキイキとした表情になります。
目の周りを鍛えてパッチリ目を作る方法
まぶたの脂肪を取る以外にも、目をパッチリさせる方法はあるのでご紹介しておきます。
これは目の周りの表情筋を鍛えるエクササイズです。
目の周りにも表情筋があるので、目の周りをしっかり動かしてあげることで表情筋が鍛えられ目がパッチリとします。
やり方は
(1)おでこにシワが寄らないように、目の周りの筋肉だけを使って目を5秒大きく見開きます。
(2)ギュッと目を5秒間つむります。
(3)おでこを動かさないよう意識しながら、目だけを上右下左とぐるぐる回します。右回り5回が終わったら同じように左回りも5回繰り返します。
これだけです。
ダイエットで痩せると同時に、これを続けるだけで目の周りがずいぶんスッキリしてパッチリと大きな目になります。